KURATAKE PARA 掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
パラグライダー
倉岳
天草
[
スポーツ
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(3)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1050件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
週末天気予報
投稿者:
リック
投稿日:2016年 6月25日(土)01時23分17秒
返信・引用
編集済
今週末、日曜日と月曜日珍しく、いいコンディションが出ます。梅雨のなかビッグフライト!しかし、梅雨だから、予報は少し不安定なので、変わる可能性もある。変わったら、アップデートを書きます。
土曜日25日、梅雨前線が九州にセンタリングして、強風と雨でフライトは難しいでしょう。
日曜日26日、宮崎の海岸または鹿児島で飛べそう。南部は午後から大きな積雲が発生しやすく、曇り後雨だから注意。
エリア 風 天井 陽射
蒲江 南東3-4
延岡鏡山 南西2後東南東3 1400 90
吹上浜 北西3-5
入来 北西3-5 1200 70
馬頭 西北西4 1600 60
月曜日27日、久しぶり大観峰で最高のコンディション。
エリア 風 天井 陽射
平尾台 東3-4 800 90
大平山 南東5-6 1700 90
伐株山 南東1後北2 2200 70 渋い
大観峰 南3後西南西4 2000 80 最高
造次郎 南東4 1800 80
高千穂峰 南東3 1700 80 山飛びからXC
宮田山 南東4 1300 90 夕方雨、雷
矢岳 南南東4 1900 90 夕方雨
下記のグラフ、日曜日と月曜日の上空の風
週末天気予報
投稿者:
riki
投稿日:2016年 6月17日(金)23時20分46秒
返信・引用
編集済
先週末と同じく、土曜日しか飛べないみたいです。土曜日の夕方から、本格的に梅雨に入ります!でも土曜日午前中、彼方此方でいい飛びができます。
GFSとGPVモデルの予報はかなりずれています。今の予報は両方とものモデルを見ていますが、GFSに近くします。
土曜日18日、朝ままだまだいい天気がもつが、昼から南西側から崩れて生きます。南部は午後から雨が降り始めるでしょう。全域高層雲が広がるが、中央部と北部で大きく影響しません(かも)。風は南西及び南で、どんどん強まっていきます。(でもある海沿いのエリアに海風になる。)空気が比較的に乾燥し、低気圧の雲が来る前、ほとんどブルーサーマルの状態になるでしょう。
ベストエリアは大観峰及び高千穂(四季見原)。
エリア 風 逆転層 陽射
猿葉 南南西3後6 450 90後70
倉岳 南南西3後南5 900 80後60
火山 西2-3(午後) 600 90
平尾台 南東2-3 800 90
大平山 東南東2-3 1500 90
大観峰 西南西3-5 1800 90後70
本塚 西2-3
高千穂 南南西2-3 2200 90
蒲江 南東3後南4
延岡鏡山 南南東4-5 1100 90
造次郎 南南東3後南4 1700 90
都農 南東3後南南東4
明後日から、しばらく飛べないみたいなので、楽しみましょう!
下記、土曜日12時の風と陽射予報。
http://kuratakepara.info
週末天気予報
投稿者:
riki
投稿日:2016年 6月10日(金)23時49分59秒
返信・引用
梅雨の週末ですが、少し飛べます。土曜日がベスト。
土曜日11日、高いや中レベルの雲にどんどん覆われる、夕方から下り坂ですが、昼頃はまだまだ場所によって(特に南部)陽射が残ります。風は主に南東、内陸は弱く(雲とのコンビネーション=渋い)、西部は西(海)風がある程度入るでしょう。
エリア 風 逆転層 陽射 コメント
琴平 南西2 900 50 ぶっ飛び
平尾台 東南東4 500 50
造次郎 南東3 1300 80
延岡鏡山 南東5 1000 50 強め
都農 南東3
青島 東4
魚野 南東4-5 1700 90 強め
倉岳 南西3 1300 90 グッド
日曜日12日、雨でどこでも飛べないでしょう。
月曜日13日、北部以外、雲が残りそう。又後でアップデートします。
下記、土曜日の午後の風と陽射予報。
http://kuratakepara.info
月曜日天気予報
投稿者:
riki
投稿日:2016年 5月29日(日)22時41分4秒
返信・引用
今週末、28日と29日雨雲に覆われて、恐らくどこでも飛べなかったでしょう。月曜日、天気が回復します。南東部以外ほとんど晴れ、北西の風。南東部は海風がある程度入り、コンバージェンスによる雲も少し出るでしょう。海岸のエリアなら、宮崎、福岡、鹿児島の吹上浜でも飛べます。ベストスポットは、1600mの逆転層の伐株山でしょう。
エリア 風 逆転層
唐津 北4 700
火山 北3 500
雷山 北4 900
福岡海岸 北北西3-4
米の山 北北西4 800
岩屋海岸 北西4
皿倉山 北北西4 500
狭霧台 北北西5-6 1500
伐株山 北北西3 1600
耳納 北4 1200
都農 東南東4 800
青島 東南東4
吹上浜 北西6
多良木 北西2 1700
馬頭 北西4 1400
下記、15時の対地高度100mの風と逆転層の高度の予報です
http://kuratakepara.info
日曜日の予報
投稿者:
riki
投稿日:2016年 5月21日(土)21時59分13秒
返信・引用
日曜日22日、高層の雲がかかるので、陽射をある程度ブロックする。長時間フライトを目指すパイロットは、リッジ風を求めたほうがいいでしょう。でも、特に北部では、弱いサーマルも出るかもしれません。
エリア 風 逆転層 陽射
弘法岳 東南東2(朝) 1000 80%
琴平岳 西南西2-3(午後) 1300 80
唐津 北北東4(午後) 800 80
雷山 北東4(午後) 900 90
平尾台 東6-7 600 90
大平山 東南東5-6 1000 90
伐株 東3後東南東4 2000 90
耳納 北東2(午後) 1700 90
阿蘇兜岩 南東3-4 2200 90
蒲江 南東4-6
延岡鏡山 南東4-5 1350 90
造次郎 東南東4 1800 80
青島 東6-7
倉岳 風弱く 1300 80
ベストエリアは延岡・兜岩・青島
下記、風と陽射のグラフ
http://kuratakepara.info
土曜日天気予報
投稿者:
riki
投稿日:2016年 5月21日(土)02時02分20秒
返信・引用
編集済
予報の掲載が遅れてすみません。今週末高層の雲が少し陽射に邪魔するでしょう。それで、東系の風が多くのエリアで強く吹くでしょう。
土曜日21日飛べるエリア
エリア 風 逆転層
弘法岳 東北東3 1200 午前中グッド
大平山 東南東5 1500 強め
伐株山 東5 1900 強め
阿蘇兜岩 東南東4-5 2200 強い
蒲江 南東3 500 OK
延岡鏡山 南東4 1250 OKか強め
造次郎 東3-4 1650 グッド
倉岳 北西2 1500 リーサイド
日月の予報後でアップします。土曜日より雲が入りそうです。
http://kuratakepara.info
週末天気予報
投稿者:
riki
投稿日:2016年 5月13日(金)00時31分11秒
返信・引用
今週末の土曜日はベストデー。日曜日は南東から雲と結局雨が流れてくるので、飛べるスポットが限られます。月曜日は恐らく雨で飛べません。
土曜日14日、全域晴れ、東部、南部、北東部では強めの東及び南東の風が吹くでしょう。しかし、内陸と西部なら風が弱く、午後から阿蘇地方で西の風が入るでしょう。
エリア 風 逆転層 コメント
平尾台 東5 600 強め
大平山 東南東4-5 1200 西へクロカンができそう
耳納 北東1後北西2 1500 風弱い
阿蘇 南南東1後西北西2 2200 コンバージェンスが近い
蒲江 東南東3後南南東4 400
延岡鏡山 東南東4後南東5 1000 少し強め
造次郎 東南東3後南東4 1500 グッド
都農 東3後東南東3
青島 北東6後東北東5
魚野 南東3後南3 1900 良さそう、動けます
倉岳 西北西1-3 1200 飛べます!
日曜日15日、場所によって強風・雲・雨が出ますので飛べるエリアが比較的に少ない。午後から下り坂になるでしょう。
エリア 風 逆転層 陽射
平尾台 南東4後南南東7 500 60%
阿蘇 南南西4 1700 80
宮田山 南東4-5 1000 80
倉岳 南4-6 900 90
猿葉山 南南西6 500 60
青島 南東5
月曜日16日、雨で飛べないかもしれません。
予報が変わったら、アップデートします。
下記のグラフは土曜日の風、日曜日の風と午後からの雨
http://kuratakepara.info
12日の集合時間変更
投稿者:
riki
投稿日:2016年 5月11日(水)23時31分28秒
返信・引用
用事ができたので、12日の集合時間を1時間遅くて、11時にします。場所は同じです。
http://kuratakepara.info
天気予報
投稿者:
riki
投稿日:2016年 5月11日(水)01時02分8秒
返信・引用
ゴールデンウィークを関東の筑波で過ごして、予報をアップしなくてすみません。今から普通にアップするつもりです。
今週木曜日12日、金曜部13日、土曜日14日、倉岳で飛べる風が吹くでしょう。ビジターはどうぞきてください。
とりあえず木曜日の集合を10時に、登山口駐車場にします。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92861-6402+%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E5%A4%A9%E8%8D%89%E5%B8%82%E5%80%89%E5%B2%B3%E7%94%BA%E6%A3%9A%E5%BA%95+%E5%9B%BD%E9%81%93266%E5%8F%B7%E7%B7%9A/@32.4139759,130.3371448,125m/data=!3m1!1e3!4m16!1m10!4m9!1m3!2m2!1d130.337285!2d32.4139697!1m3!2m2!1d130.3372945!2d32.4139441!3e0!3m4!1s0x353f92ed176e8729:0x7d9c6a07cdc3dd4!8m2!3d32.4138048!4d130.3376056?hl=ja
http://kuratakepara.info
2016年熊本県フライヤー連盟総会開催のお知らせ
投稿者:
矢次 真実
投稿日:2016年 5月 3日(火)18時22分52秒
返信・引用
掲示板をお借りして、熊本県フライヤー連盟会員の皆様に熊本県フライヤー連盟総会開催のお知らせをさせていただきます。
地震の影響などでみなさん大変な折と存じますが、KFF総会&理事会を下記の通り開催いたします。
ご参集いただけましたら幸いです。
日時:2016年6月4日(土) 午後6時~8時(終わり次第理事会)
場所:阿蘇ネイチャーランド(阿蘇市内牧)
http://www.aso.ne.jp/~natureland/
(地震の影響で例年とは場所が違いますのでご注意ください)
どうぞよろしくお願い申し上げます。
KFF理事長 矢次 真実
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/105
新着順
投稿順