KURATAKE PARA 掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
rikiさんへのお返事です。 > 今週末は雲・低い逆転層・強風などで、余りいいコンディションを期待できません。でも、飛べないともいえません。楽しく飛べる為、最新の雲の予報とエリア選択が大事です。 > > 土曜日5日、上空の風が北西の強風。風の影のあるエリアで飛べます。冬パタンの低い雲は逆転層の高さで発生するので、日射の量が限られています。湿った空気による所々雨も少し降る可能性。東部では晴れるが、西向きのエリアが無いので、有利に成りません。 > > エリア 風 逆転層/雲暑 日射 コメント > 多良木 北西4 1500 90% はっきりベストチョイス > 馬頭 北西4 1500/500 60 > 上床 北西5後7 1500/500 60 強風、朝のタイミングで飛べるかも > 阿蘇本塚 西4後北西5 60 大観峰などは強風 > 伐株 西6 強風、左サイド(無理かも) > > 日曜日6日、上空の風が北東に変わり、全域中層及び高層の雲が広がり、北部と北東部のほうが少し日射を通す。南部は午後から雨の可能性。風がほとんど弱め、渋い状態が多いでしょう。午後から雲が増加し、逆転層も下がるので、朝や昼に集中したほうがいいでしょう。 > > 弘法岳 北東3後北2 900 70後60 朝がベスト > 伐株 北東2 1200 80後60 とにかく渋い > 平尾台 北1 900 80後60 朝 > 塚原 北2後北北東1 1000 80後60 恐らくぶっ飛び > 耳納 北東3 900 90後70 渋い > 阿蘇 東北東2後南西2 1250 80後60 > > 月曜日7日、上空の風が北東が日曜日より少し強くなる。北西部は晴れ、南東部は曇り(低層の雲)、後雨。北東部のエリアは逆転層の雲が発生するが、風も充分で良く飛べるでしょう。 > > 平尾台 東4後東北東4 1000 100 グッド > 塚原 北東4 1100/100 90後70 > 伐株 東北東3 1100/200 70後60 > 兜岩 東北東4 1200/10 100後80 左サイドが日射当たる > > 下記のグラフは土曜日の日曜日の上空の風予報です。 >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL