|
今週末はシーズンの真ん中が、南に停滞している前線による雲が広がる、コンディションは一般的に渋いでしょう。エリアによって渋いリフトのスキルを磨くか、リッジ風でうろうろするぐらいの週末でしょう。
土曜日9日、全域は高層・中層の雲に覆われる、地面に届く日射は60-70%前後なので、渋いコンディションを期待します。しかし、多くのエリアで飛べる、ラッキーだったら数ヶ所で風と渋いサーマルのコンビネーションでギリギリ浮ける可能性もあります。
ところで、高千穂峰の山飛びのいいチャンスです。
エリア 風 逆転層 コメント
大観峰 南2後西南西2 2000 逆転層に近い、穏やか過ぎ?
倉岳 南3 800 ぎりぎり?
猿葉山 南西3 400 午後、風弱い
火山 西北西3-4 450 午後
大平山 南東3 1300 渋い
蒲江 南東3-4 400 午後
延岡鏡山 南南東3-4 800 午後からリッジ
造次郎 南東3 1450 渋い
都農 南東3
高千穂峰 東南東3 1400 穏やか
宮田山 南東4 1100 夕方リッジ
魚野 南東3 1500 渋い
日曜日10日は完全に曇り、南部は雨。北部は少し北東及び北の風が入ります。阿蘇高岳からの山飛びはどうでしょう。(雲低1600m、ギリギリ)
エリア 風 コメント
唐津 北北東3-4 右サイドリッジ
雷山 北北東3
福岡海岸 北北東4-5 グッドかも
米の山 北3-4 リッジ風
皿倉山 北3
八面山 北西3
狭霧台 北北西3-4
耳納 北2-3 弱い
伐株 北2 渋い
阿蘇高岳 北3 山飛び!
月曜日11日、とにかく北部では青空が戻ってくるでしょう。上空北東の風で伐株山はベストチョイスですが、色んなエリアで飛べるでしょう。宮崎の海岸南部もOKで青島は良さそう!吉松は風が入るが、陽射が弱く渋いかもしれません。
エリア 風 逆転層
弘法岳 北東3-4 1000
福岡海岸 北東5-6
平尾台 東3-4 800
大平山 北東3 1100
塚原 北東3 1200
伐株山 北東3 1400
耳納 北東4
造次郎 東3 1500
都農 東4
青島 東北東6
吉松 南東3 1500
下記のグラフは土日月の午後の風予報。
http://kuratakepara.info
|
|